お客様の美しいお姿 ~田幡静子様~

画像

ずいぶんとご無沙汰しております。
楽しみに待っていて下さる方も多いようで
申し訳ありませんでした。

それにしても日本全国、まだまだ寒いですね。
私は暖かいところに行っておりましたので、
温度差を特に感じてしまいます。

さて、今日はお客様のお写真をお届けします。

古今の新作の訪問着をお召し下さっているのは

埼玉県の「田幡静子様」です!!

IMG_6027[1]

IMG_6024[1]

川端柄の扇面ぼかし訪問着です!!
これは扇面ぼかし50枚がすべて深山染の新作です!!

田幡様が第一号にお召しくださいました!

着姿もばっちり美しくて、私もとても感動いたしました!!

誠にありがとうございます(*^_^*)

(ご本人様に掲載の許可は頂いております。)

古今染展2017

こんにちは!!

今年も古今染展、好評につき開催しております!!

DSC_0876

DSC_0876

ko

どうしても渋くなりがちな、伊勢型紙小紋。
最近はわりにきれいな色が人気がありますよね~
少しずつきれいになってきています。

その理由は・・・
私以外のスタッフもモノづくりに
参加してくれるようになったからです。

DSC_0875

DSC_0875

DSC_0873

DSC_0873

基本は私ですが、若いアイディアも
大切にして、いいものを作っていきたいと思います!!

古今染展、東京ですが、
本日最終日!!!
お時間があれば覗いてくださいね~~~

お待ちしています!!!

「第三回古今染展」開催のご案内

拝啓
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
さてこのたび「第三回古今染展」と題しまして
下記の通り展示会を開催する運びとなりました。
これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と
心から感謝する所存でございます。
今後も伊勢型紙、伊勢型小紋の伝統を守るため
邁進していく所存でございます。
一度きりのつもりで始めたこの展示会も
ご好評を得て継続することができました。
来年の創業百周年を前に更なる技術の向上を目指し、
今年も新柄・新商品をご用意いたしました。
色にこだわり、定番の色から新色まで幅広く
揃えてお待ちしております。是非この機会にご高覧頂きますよう、
職人一同お待ち申し上げております。 
                             敬具

              
             記

日時  平成29年10月1日(日)~4日(水)
    10:00~18:00(最終日17:00)

会場  NFビル8階特設会場(福和商事株式会社様貸し会場)

出品作品
    人間国宝 中村勇二郎・人間国宝 六谷梅軒・人間国宝 南部芳松
    上記三氏の彫刻型を使用した伊勢型小紋
    博多本袋帯・新作染め帯・きりばめ帯
    京もの認定工芸士 大槻泰之・野村悟史作品
                      他多数

※なお、会期中のご連絡・お問い合わせは各担当者までお願いいたします。
    090-8883-0295(安江)
    090-4717-6032(瀬原田)

IMG_2168
IMG_2169IMG_2174

IMG_2175

朝顔

今年、工房の駐車場に朝顔を植えました。

台風一過の昨日の朝は、
たくさんの朝顔の花が咲いていたみたいです。
今までで一番きれいでした!
会社から写真が送られてきました。
雨がたっぷり降ったからでしょうか?

1502147083657

私は関東に出張中です!
こちらは蒸し暑い!!

もうすぐお盆!
頑張っていきましょう!!

型紙

毎日暑いですね~

少し前に型紙を整理しました!!

南部芳松先生の型紙です。

DSC_0708

DSC_0706

DSC_0707

DSC_0707

DSC_0701

DSC_0701

いずれも親子作品です。

型紙はうちの財産です。
まだまだ沢山あります!!

板洗い

こんにちは!!

京都は祇園祭で賑やかです。
着物の問屋街である室町は、鉾町の為に休業するところが多いのです。
昔から室町は祇園祭の時は車両が入れないためです。

古今では、この時期に合わせて毎年”板洗い”をします。

前日から板に水をかけて、糊を緩ませます。

itaarai2

13日の朝から、一年間お世話になったこの板の糊を落とします。

itaarai1

工房スタッフ総出です!!
繰り返し、ひたすらゴシゴシ糊を落としていきます。
ひたすら!(^^)!

そして祇園祭の間に乾燥させるのです。

それが終われば、また糊を引いて、一年間お世話になるのです。

これは伊勢型紙の染めの基本ですね!

古今では手抜きせずに、昔ながらの作り方を大切にしながら、ものづくり、つづけてます!!

板洗い、見学希望の方は来年どうぞ!!

古今染展にむけて

今年も10月に東京で古今染展を行います。

ちらっとだけ・・・・

IMG_6093

それに向けて物つくりを頑張っています。
私以外のスタッフも色だしや、図案の修行中です。

私とか、長年の職人にとって、簡単に色だししていることが
誰にもできることではないと実感しました。
パソコンで組み合わせて色を作っても、実際に染めると
違う色になるらしいです。
経験は、やはり財産ですね。

IMG_6081

めだか

七月に入り、京都では祇園祭が始まりました。
コンチキチンとにぎやかです!

最近、工房のまわりはミカンの木とか朝顔とか
自然が増えてきました!(^^)!

一番かわいいのはメダカです!!

IMG_6100

水草の四つ葉に合わせて、
どこかに四つ葉があります。
みえますか?

IMG_6098

後ろに
ひそかに・・・

IMG_6104

オリジナルですよ!!

勿忘草のグッズ

勿忘草の生地で面白いもの作りました。

wasurenagusa4

左は本物の勿忘草をドライフラワーにしてとじこめました。

右はうちの勿忘草の生地を入れ込んで、樹脂加工しております。

wasurenagusa3

勿忘草の花言葉は「私を忘れないで」
伊勢型小紋と貴方のご縁が忘れられることなく永く
続くことを願って作りました。

そして裏には南天柄。

”難を転じて、福となす”
皆様に幸せになって頂きたい、そんな思いを込めて・・・・・

勿忘草

ずいぶんご無沙汰しておりました。
お待ちいただいた方々申し訳ありませんでした。

ゴールデンウィークまっただ中ですね!!
休息を取っておられる方、行楽に行っておられる方、
帰省しておられる方といろいろでしょうね。

私は今回は京都で少しだけゆっくりしております。
京都は毎日夏日です。
あつい!!あつい!!!

古今の新作の”勿忘草”
さりがなく、かわいいので
とても人気があります!

DSC04089

ある方が勿忘草ってどんな花?といっておられました。
うちのスタッフがちゃんと植えてくれていましたよ~~

DSC_0461

DSC_0461

7ミリくらいの小さなかわいいお花が次々に咲いています!!

本当のお花とってもかわいいです!!
うちの伊勢型の勿忘草の着物も可愛いですよ!!!