古今染展での思い出

みなさん、こんにちは!

先週東京で行われておりました

「古今染展」は無事に終了いたしました。

お越しくださった皆様方、ありがとうございました。

その中でも、ひときわ目立ったのはこの方!!↓↓

モデルで俳優の、川原亜矢子さんです!

前日に連絡を頂いておりましたが、本当に

ご来場くださり、感動しました!

一時間たっぷり、着物の話をしたりして

楽しく貴重な時間を頂き、大変うれしかったです!

最近の古今は、芸能人の人や外国人の方など

色んな方々に見て頂く機会を得ています。

感謝です。ありがとうございます。

工場見学と新しい展示会場

皆さん、こんにちは!

海外のお客様も来られますが

日本人のお客様も大勢で来られます。

着物姿で工房の中に来られると、圧巻ですね。

割烹着を用意していますので、

お着物での体験も安心して行って頂けます。

工房の女性スタッフが一人で直した

新しい展示会場に商品を陳列すると

このように綺麗にですよ~~

こちらも今後とも使って頂けます!

海外からのお客様

皆さん、こんにちは。

少し前になりますが、オーストラリアから

お客様がお越しになられました。

手芸やクラフトに興味がある方のツアーらしく

皆さん、興味津々でした!

型置きの体験も、このツアーの中で一番のハイライトとか・・

そうですよね、実際に着物を染めている工房ですから、、、

加藤君も外国人の方々にだんだん慣れてきて

とても和やかなムードの中、スムーズに進行したようです。

あまり歴史のないというオーストラリアの方々は

会社が創業100年以上とか、伊勢型紙の歴史は

1000年以上あって、侍の裃を染めていたとか

驚きの連続だそうです!

感動してもらってよかったです!

また来られるようなので楽しみです!

古今染展 開催中

皆さん、こんにちは。

只今、東京にて古今染展を開催中です!

毎日沢山の方々が来てくださっております。

↓このシリーズも人気があります。

ほっそり見えるのもいいですね~

4日まで開催です!

お誘いあわせの上、どうぞお越しくださいね(*^。^*)