染処古今のホームページがもうすぐ公開です。
制作スタッフが最終調整に入っています。
何回も打ち合わせをしたり、写真を撮影したり・・・
私も本を作ったことがありますので、大変さは分かっているつもりでした。
パソコンで画像を編集する作業は、私が思っているより大変だそうです。
スタッフも柄の見せ方にもかなりこだわってくれているので、出来上がりが楽しみです。
またお知らせします。
染処古今のホームページがもうすぐ公開です。
制作スタッフが最終調整に入っています。
何回も打ち合わせをしたり、写真を撮影したり・・・
私も本を作ったことがありますので、大変さは分かっているつもりでした。
パソコンで画像を編集する作業は、私が思っているより大変だそうです。
スタッフも柄の見せ方にもかなりこだわってくれているので、出来上がりが楽しみです。
またお知らせします。
みなさん、こんにちは。
染処古今の安江です。
この春に染処古今のホームページを公開します。
古今は染屋なので、昔ながらの仕事がほとんどです。
いわゆるアナログな作業ばかりです。
仕事を公開することは、実際にお会いする方以外にはしていませんでした。
インターネットを介して、長年守り続けたことを、きものに興味がある皆さんに
見ていただければと思い、始めることにしました。
人間国宝・六谷梅軒先生、南部芳松先生、中村勇二郎先生。
二代目六谷梅軒先生。
古今の一級技能士・野村秀夫、多賀良彦や、京もの認定工芸士の大槻泰之、野村悟志。
それ以外にも、たくさんの職人がいます。
寡黙な職人たちの想いが、少しでも皆様に伝わればと思っています。
よろしくお願いいたします。