古今染展 東京

皆さん、こんにちは!

街の中の緑が青々として、とても清々しいです。

嵐山はすごい人ですが、景色はやはり美しいです!

さて、京都の「古今染展」は3月初旬に行いました。

東京編といたしまして、日本橋の福和商事さんにて

5月31日から6月4日まで行います。

古今の伊勢型といえば、細かい柄のイメージが強いと

思いますが、南部芳松先生の型を中心に大柄の着物や帯

天目染とのコラボや、綴れ織り・すくいのオリジナルなど

今までにチャレンジしたことのない物など、真新しい

古今の着物たちをご覧いただけるかと思います。

きものサロン最新号に掲載された着物なども

ご覧いただける機会になっておりますので

是非お誘いあわせの上、ご参加くださいませ!