方向音痴

こんにちは。

だいぶん秋らしくなってきましたね。

着物や帯とは全く関係なのですが、私は極度の方向音痴なんです。。。
40年住んでいる京都も全然わからない場所が沢山あります。
何十年も通っている道でも、反対方向からだと完全にわからなかったり。。
これも病気のようですが・・・

しかし今も各地に出張に出かけますが、そこでは迷わないのです。
目的地の建物まで到着できるのですが、建物の中で迷子になったりします。。。
部屋の中で出口がわからなくてなったり、、、、結構大変です(>_<) 伊勢型の世界で四十数年、ずっと伊勢型一筋でやってきました。 この道では迷ったことがないのが、せめてもの救いです!! これからもこの伝統を残して、後継者育成を頑張ります!!!

博多の本袋帯

この秋に発表する為に、ずっと取り組んでいる事があります・・・

それは「博多帯の本袋帯」です・・・

しかも博多織の老舗の「西村織物」とのコラボなんです!!

SONY DSC

西陣でのオリジナルの帯は、何本も作っておりますが、博多は初めてなので私も興奮気味ですよ!
先日やっと一本上がってきたのを、西村織物さんが送ってくれたんです。

予想以上の出来上がりに、感動です・・・

SONY DSC

西陣でも本袋が織れる会社はもうほとんどないとか・・・・
西村織物さんに感謝です!!

本袋帯は表と裏を筒状に同時に織る織物です。
だから、締めた時に縫い目が見えず、スッキリ見えるのです。

SONY DSC

これは中村勇二郎先生の古代菊です。
南部芳松先生の柄にも取り掛かっていますよ。楽しみです。
博多は西陣と違って、縦糸で柄を出します。
全部織り上がるまで見れないものだそうです。
(今回は初めてだったので、無理やり外してくださったそうです)

SONY DSC

博多は裏に糸が渡ってないので、すっきりですね!
最近の軽い帯とは違い、たしかにずっしりします。
シャッキリとした締め心地は着物好きの方ならご存知でしょうね~

SONY DSC

これが裏ですよ!!信じられないでしょ!!

SONY DSC

早く皆さんにみせたいなぁ~~