深山染

皆さん、こんにちは。

長いお盆も終わりましたが

暑さはこれから、まだまだ厳しいでしょうね。

今回は、古今で昔から引き継がれている技法の一つを紹介します。

「深山染」という技法です。

どうやってこんなに綺麗なボカシができるのかと

よく聞かれます。

型付けをした上に染料を刷毛を使って

金網の上から摺ると、染料が微粒子になり

美しいグラデーションが出てきます。

昔から「深山染」といって、古今で受け継がれる

美しい技法です。後世に伝えてきたいです。