皆さん、こんにちは!
すっかり秋めいてきましたね。
朝晩は寒いくらいです。
さて、発表からずっと人気の天目染めとのコラボの
伊勢型小紋ですが、やはり、二つの素晴らしい技術が
重なり合うと、ますます良いものに仕上がりますね!!
人間国宝・故南部芳松氏の型紙で染めてから、
地染は伝統工芸士の山本富雄氏の工房にて天目染めでの仕上げです!


はっきりした柄が、伊勢型の柄もよくわかります。


無地感でお召しになりたい方には、こんな柄もおすすめです!

ちなみに、生地は丹後ちりめんの「ワタマサ様」の
南天の紋意匠は最高に良いものですよ!