型紙の在庫は??

みなさん
こんにちは!
秋分も越えて、すっかり秋めいてきましたね。

コロナの影響で全国の売り出しが
キャンセルになったりで
時間が出来たので、型紙の整理をしました。

だいたい10年くらいに一度、間に挟んでいる
新聞紙を入れ替えます。新聞紙に使われている
インクが虫除けや防カビに最適だからなのです。

8月9月の間にほぼ一か月がかりで職人達とやりました。

予想以上に枚数が多くてびっくりしました。
はたして何枚あったでしょうか?

ちなみに1枚目は大正8年に創業した初代が
趣味で古い江戸時代や明治初期の型紙を
集めており、それが後世の参考になっております。

とても古いものなので、昔の生地幅に合わせて
型紙の幅も足りないので
着物を染める事は不可能ですが、帯であれば
今も染める事が可能なのです!!

IMG_4405

それ以外の物は
昭和に入って彫刻したものです。
昭和19年から昭和23年は戦争の為に
ほとんど彫ってもらってないです。

IMG_4407

IMG_4408

型紙のピークは昭和37年から昭和53年で
大半はこの時期の物です。

昭和30年に重要無形文化財の指定がされ
いわゆる人間国宝の方々は後継者を育てられながら
沢山の彫刻をされている時期でしたから
納得です。

IMG_4410

IMG_4413

いくつかの場所に分けて保管していますので、
総合計はおおよそでしか把握してませんでした。

IMG_4415

IMG_4416

現代の様に、パソコンですべてを管理して
いるわけではないで、改めて確認して
驚愕しました!!

IMG_4417

IMG_4418

数千枚はあると思っていましたが、

なんと!

一万枚以上ありました!!

私が古今に入社して50年以上が
経ちますが、今後50年は型紙は大丈夫!!

若い職人達も安心していましたが、
会社として存続をしていかなくては
この型紙達は紙くずになっていきます。

日本の大切な伝統産業を残していく為に
着物を着てください!

お願いいたします(^_^)/